2017年06月18日

矢ヶ崎公園 オオヤマザクラには実 カツラ並木美しく

オオヤマザクラを皮切りに、矢ヶ崎公園で咲いた各種のサクラは約1ヵ月前に花期を終えました。
5月22日以来、約1ヵ月ぶりの更新となります。

現在、オオヤマザクラには実(サクランボ)が生っています(すでに半分くらいが落ちています)。
そのほか各種桜には実が付いていませんが、葉っぱが生えそろい、美しい樹形です。
園内では、現在カツラ並木の緑が美しく、池ではスイレンが花盛りです。

矢ヶ崎公園は、軽井沢草花館から150mくらいの場所にあります。園内には大きな池と芝生広場、そして大賀ホールがあり、頻繁に音楽のコンサートが開催されています。身近な公園として、多くの人たちの憩いの場所になっています。

軽井沢草花館から矢ヶ崎公園へのアクセス: google MAPにリンク

【オオヤマザクラ並木(園内北側)】

20170618yagasaki-sakura01.jpg
2017年6月18日 軽井沢 矢ヶ崎公園 オオヤマザクラ

20170430yagasaki-sakura01.jpg
2017年4月30日 軽井沢 矢ヶ崎公園 オオヤマザクラ

20170618yagasaki-sakura02.jpg
2017年6月18日 軽井沢 矢ヶ崎公園 オオヤマザクラの実(サクランボ)

実は赤から黒に熟していきます。現在、完熟していて、半分くらいの実は落ちてしまっています。

【シダレザクラ(大賀ホール西側)】

花期の終えたシダレザクラですが、葉っぱが青々と茂り、見事な樹形となっています。

20170618yagasaki-shidare01.jpg
2017年6月18日 軽井沢 大賀ホール西側 シダレザクラ

20170504yagasaki-sakura05shidare.jpg
2017年5月4日 矢ヶ崎公園 大賀ホール西側 シダレザクラ(花期)

20170618yagasaki-shidare02.jpg
2017年6月18日 軽井沢 大賀ホール西側 シダレザクラ

20170504yagasaki-sakura04shidare.jpg
2017年5月4日 軽井沢 矢ヶ崎公園 大賀ホール西側 シダレザクラ(花期)

【ヤエザクラ】

20170618yagasaki-yaezakura01.jpg
2017年6月18日 軽井沢 矢ヶ崎公園 西側駐車場付近 八重桜(後方:大賀ホール)

20170513yagasaki-sakura01.jpg
2017年5月13日 軽井沢 矢ヶ崎公園 西側駐車場付近 満開の八重桜(後方:大賀ホール)

【カツラ並木】

葉っぱが生えそろい、まだ新緑の時のような淡い緑の美しさです。

20170618yagasaki-hanareyama-katsura.jpg
2017年6月18日 軽井沢 矢ヶ崎公園 池対岸のカツラ並木 背景の山:離山(はなれやま)

20170618yagasaki-katsura-ohga.jpg
2017年6月18日 軽井沢 矢ヶ崎公園 カツラ並木(右) 大賀ホール(奥)

【スイレン】

20170618yagasaki-suiren01.jpg
2017年6月18日 軽井沢 矢ヶ崎公園 スイレンの季節をむかえています

20170618yagasaki-suiren02.jpg
2017年6月18日 軽井沢 矢ヶ崎公園 池の隅に群生するスイレン
posted by kusabanakan at 12:32| オオヤマザクラ