2016年01月23日

ブナ日記(44)2年目の雪

(2014年春に種から発芽したブナとイヌブナの生長記録です)

今季は暖冬で、さらに1月17日まではほとんど降雪がありませんでした。それが17日夜から18日にかけて30aを超える雪が降り、2日後に降り増して、合計50aを超える降雪となりました。
2年目のブナも雪をかぶった姿となりました。

下の写真は完全に雪に埋もれてしまっていましたが、プランターの雪を上の方だけはらって撮影したものです。
葉っぱは落ちずに残っています。

20160123buna&inubana02.jpg
2015年1月23日 軽井沢草花館 ブナ&イヌブナ 実生2年目(左:イヌブナ、中央ブナA、右ブナB)

下は雪が降る前(大みそか撮影)

20151230buna&inubana02.jpg
2015年12月30日 軽井沢草花館 ブナ&イヌブナ 実生2年目(左:イヌブナ、中央ブナA、右ブナB)

続く

posted by kusabanakan at 22:05| ブナ日記