2016年06月10日

2016(11)葉高90a超え

4日ぶりの更新となります。

(軽井沢では)6月はユウスゲがぐんぐん成長する時期です。
軽井沢草花館のユウスゲも順調に成長を続けています。

前回、露地植えのユウスゲの葉高が85aに達しましたが、今回の測定で93aを記録しました。
現在、軽井沢草花館で一番葉っぱの背の高いユウスゲです。
4日間で8aですから、1日2aのペースで成長しています。

20160610yusuge_roji01.jpg
2016年6月10日 軽井沢草花館 露地植えのユウスゲ 葉高93a

次に葉高が高いのは、プランターで8年目(種まきから)をむかえたユウスゲ。
葉高は87aでした(下写真)。

2016年6月10日 軽井沢草花館 ユウスゲ プランター8年目 葉高87a

さらに、同じく8年目の鉢植えでは葉高70a(下写真)。
こちらも順調な成長ぶりです。

2016年6月10日 軽井沢草花館 ユウスゲ 鉢植え8年目 葉高70a

つづく
posted by kusabanakan at 15:05| ゆうすげ日記