矢ヶ崎公園の桜のシーズンは終盤に差し掛かっていますが、カツラ並木の芽吹きが始まり、春らしい景色になってきました。※軽井沢草花館から徒歩2~3分です。
【桜】
矢ヶ崎公園、大賀ホール西側のシダレザクラは半分くらいの花びらが散りました。
公園内には様々な品種の桜が少しづつ植樹されていて、すでに咲き終わったオオヤマザクラ以外、園内各所で咲いています。
咲き具合はまちまちで、これから咲きはじめるのは八重桜。
2017年5月6日 軽井沢 矢ヶ崎公園 大賀ホール西側のシダレザクラ
2017年5月6日 矢ヶ崎公園 芝生広場からみた大賀ホール
公園内北側に連なるオオヤマザクラ並木は、花が散ってしまい、若葉が季節をむかえようとしています(下写真)。
2017年5月6日 矢ヶ崎公園 北側オオヤマザクラ並木
2017年5月6日 矢ヶ崎公園 東側 小ぶりですがきれいに咲いています(品種は?)
2017年5月6日 矢ヶ崎公園 西側 八重桜のつぼみ 開花間近です
【カツラ並木の芽吹き】
矢ヶ崎公園にはカツラ並木があり、一斉に芽吹きを始めています
2017年5月6日 矢ヶ崎公園 芝生広場 カツラ並木の芽吹き
2017年5月6日 矢ヶ崎公園 カツラ並木の芽吹き
2017年5月6日 矢ヶ崎公園 南側 カツラ並木の芽吹き
【その他】
2017年5月6日 矢ヶ崎公園からみる浅間山
左手前は離山(はなれやま)でその奥の残雪のある山が浅間山
2017年5月6日 矢ヶ崎公園 池に咲くミツガシワの花
以上