軽井沢、矢ヶ崎公園のオオヤマザクラのつぼみの情況です。
1週間前(4月6日)と比べて、これといった変化がありません。
というのも、10日に積雪15センチの積雪を記録するなど、この1週間は気温の低い日が続いていました。
2019年4月13日 軽井沢 矢ヶ崎公園 オオヤマザクラ つぼみ(背景は大賀ホール)
ちなみに、昨年(2018年)は下の写真のように、同じ4月13日でも一部のオオヤマザクラが満開に近い咲き具合となっていました。
今年(2019)の4月上旬平均気温が2.4度(平年値4.7度)なのに対し、昨年(2018)の4月上旬は平均気温が8.0度あり、大きな差がありました。
下の写真は再び本日撮影した写真です。
2019年4月13日 軽井沢 矢ヶ崎公園 オオヤマザクラ(矢ヶ崎公園北側の歩道沿い)
2019年4月13日 軽井沢 矢ヶ崎公園 大賀ホール西側のシダレザクラ
大賀ホールの周りにあるシダレザクラもまだつぼみが固い状態です。
2019年4月13日 軽井沢 矢ヶ崎公園 大賀ホール南側のシダレザクラ
2019年4月13日 軽井沢 矢ヶ崎公園から見た左・離山(はなれやま)と右・浅間山