2019年04月29日

矢ヶ崎公園オオヤマザクラ(2019.4.29)満開見ごろ

軽井沢矢ヶ崎公園内、北側通路沿いのオオヤマザクラがおおむね満開となり、見ごろとなっています。

20190429yagasaki-sakura01.jpg
2019年4月29日 軽井沢 矢ヶ崎公園 北側歩道 オオヤマザクラ

北側歩道のオオヤマザクラ並木は一斉に咲かず、樹によって咲き方が違います。散り始めているものや、まだつぼみのものまでありますが、全体的には満開の状態と言ってよさそうです。
明日、明後日と雨の確立が高く、ある程度花びらが散るかも知れませんが、もう少しお花見が楽しめそうです。

20190429yagasaki-sakura02.jpg
2019年4月29日 軽井沢 矢ヶ崎公園 北側歩道 オオヤマザクラ

他にも、公園内では大賀ホールの周りのシダレザクラや池の湖畔に植えられた各種の桜もきれいに咲いています。
八重桜など、品種によってはまだつぼみの桜もあり、ゴールデンウィーク中、何らかの桜が咲いていてくれそうです。

20190429yagasaki-sakura03.jpg
2019年4月29日 軽井沢 矢ヶ崎公園 東側 桜(品種不明)

20190429yagasaki-shidare-sakuraA.jpg
2019年4月29日 軽井沢 矢ヶ崎公園 大賀ホール西側のシダレザクラ

20190429yagasaki-shidare-sakuraB.jpg
2019年4月29日 軽井沢 矢ヶ崎公園 大賀ホール南側のシダレザクラ

20190429yagasaki-yae-sakura01.jpg
2019年4月29日 軽井沢 矢ヶ崎公園 芝生広場の西側 八重桜

八重桜はまだつぼみの状態で、G.W.終盤、あるいはG.W.が終わってから咲き始めそうです。

20190429yagasaki-park01.jpg
2019年4月29日 軽井沢 矢ヶ崎公園 芝生広場(背景:大賀ホール)

20190429yagasaki-park-hanareyama_asamayama.jpg
2019年4月29日 軽井沢 矢ヶ崎公園から見た左・離山(はなれやま)と右・浅間山
posted by kusabanakan at 14:41| オオヤマザクラ