2020年08月07日

2020(52)ユウスゲ16輪、今年はアブラムシが少ない(8/7)

本日、ユウスゲの花が16咲きました。今年は開花数が少なく、一度にたくさん咲くことはありませんが、7月27日に二けたの開花数(10輪)になってから、安定して10以上の花が咲き続けています(最大18輪)。
残りのつぼみが数少なくなってきましたが、お盆過ぎくらいまでは少しづつでも咲いてくれそうです。

尚、今年はユウスゲに付くアブラムシが非常に少なく、助かっています。全く付かないというわけでもありませんが、今年はまだ5回くらいしか駆除していません。逆に毎日のように駆除しないといけない年もあり、理由は分かりませんが、不思議です。

20200807yusuge_entrance_1618.jpg
2020年8月7日 16:20 軽井沢草花館 入口 ユウスゲ(地植え)

20200807yusuge_jiueA_1638.jpg
2020年8月7日 16:40 軽井沢草花館 ユウスゲ(地植え)
posted by kusabanakan at 17:50| ゆうすげ日記