2020年08月24日

2020(69)ユウスゲ最後のつぼみ開花せず、今季287開花(8/24)

昨日つぼみの状態だったユウスゲ。
今季最後の花を咲かせると楽しみにしていましたが、つぼみが未熟で花が開かず、夜になっても咲くことはありませんでした。

20200824yusuge_jiue01_1556.jpg
2020年8月24日 15:55 軽井沢草花館 ユウスゲ(地植え) つぼみ開かず

軽井沢草花館の庭のユウスゲは、一昨日(8/22)に咲いた一輪が今シーズン最後の花となりました。

20200822yusuge_jiue01_1527.jpg
2020年8月22日 15:25 軽井沢草花館 ユウスゲ(地植え)

6月までは順調に育っていたユウスゲですが、7月は記録的な日照不足となり、ユウスゲの成長も鈍化しました。
8月に入ってからは気温が高く、日照時間も長くなりましたが、開花数は少ない状態のままシーズンを終えました。最終的に開花数は287。これは2006年からのシーズンで最も少ない数となりました。天候の影響もありますが、苗も老朽化しているのかもしれません。下のグラフ1は、今年(2020)、軽井沢草花館の敷地内で咲いたユウスゲ(地植え、プランター、鉢合わせて)の開花を一日ごとに記録して作ったものです。7月13日から8月22日までの期間に287の花が咲きました。

2020ユウスゲ開花数グラフ修正.jpg
グラフ1 2020年 ユウスゲの開花数

下のグラフ2は2006年から2020年までのユウスゲ開花数を合計して作ったグラフです。8月5日から8月7日が開花のピークとなるきれいな放物線グラフになりました。

2006-2020ユウスゲ開花数グラフ.jpg
グラフ1 2006−2020年 ユウスゲの開花数(合計)

軽井沢草花館のユウスゲは年々開花数が減り続けていますが、今年のように少しづつでも咲いてくれれば、毎日楽しめるので、来年も世話をしていくつもりです。
posted by kusabanakan at 20:53| ゆうすげ日記