2020年09月20日

2020(74)ユウスゲ黄葉(9/20)

今朝の最低気温は13.3度(平年比+1.5度)。この秋一番の冷え込みとなりました。
昨日からお彼岸の期間に入り、軽井沢では「そろそろ暖房器具の準備を」と考え始める季節です。

軽井沢草花館のユウスゲは、ここ数日の冷え込みで黄葉が進みました。遠目から見ると、まだ緑色の部分と黄色くなった部分が混じりあい、秋らしい色合いになっています。

20200920yusuge_entrance01.jpg
2020年9月20日 軽井沢草花館 ユウスゲの黄葉

ユウスゲは多年草の植物で、こうして秋に葉が枯れてしまいます。
完全に葉が枯れると、どこに生えていたのか分からなくなりますが、土の中では根が生き続け、翌年春に地面から新たな芽を出します。

20200920yusuge_entrance02.jpg
2020年9月20日 軽井沢草花館 ユウスゲの黄葉(黄色い花はオミナエシ)
posted by kusabanakan at 11:23| ゆうすげ日記