3年前(2018)、絡みついていた木の倒木でダメージを受けたマツブサの観察日記です。
前回5月5日以来、15日ぶりの更新です。
森の中は新緑に包まれています。
自生地のマツブサは若葉が広がって、順調に成長しているようでした。
2021年5月20日 軽井沢 自生地のマツブサ
花芽はまだ付いておらず、花が咲いて、実が生るかどうかは、今の時点では分かりません。
下写真:節の部分からは新たな蔓が上向きに出て伸びていました。
2021年5月20日 軽井沢 自生地のマツブサ
つづく
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |