2021年07月11日

マツブサ日記(27)花芽が2つ!(2021.7.11)

3年前(2018)、絡みついていた木の倒木でダメージを受けたマツブサの観察日記です。
前回6月17日以来、24日ぶりの更新です。

前回(6/17)の観察では花芽が一つも見られず、昨年(2020)に続いて今年も花が咲かず…
とあきらめていました。
今日は、その確認のつもりで観察に出かけたのですが、2つの花芽を見つけることが出来ました!

20210711jisei-matsubusa01.jpg
2021年7月11日 軽井沢 自生地のマツブサ 花芽

下の写真はマツブサの全体写真です。
実際にも、もっと高く幅もありますがカメラの広角で映った最大の範囲です。
これだけ立派な株なのに、(見つけられたもので)花芽が2つとは…

20210711jisei-matsubusa02.jpg
2021年7月11日 軽井沢 自生地のマツブサ

開花を見計らって再度、観察に出かける予定です。

つづく
posted by kusabanakan at 19:57| マツブサ日記