2023年04月17日

矢ヶ崎公園オオヤマザクラ(2023.4.16) 7割散るも、シダレザクラは見ごろ続く

2023年、軽井沢・矢ヶ崎公園オオヤマザクラ&シダレザクラの開花情報(昨日4/16日のレポート)です。

公園の北側遊歩道沿いに植えられているオオヤマザクラは4月7日から開花が始まり、12日に7〜8分咲き、そして13日には満開となりました。14日も引き続き満開でしたが、15日は終日の雨、そして16日は風の強い状態が長く続き、オオヤマザクラにおいては、あっという間に8割くらいが散ってしまいました。
大賀ホールの西側にある大きなシダレザクラ3本も散り始めてはいますが、オオヤマザクラに比べて見ごろの状態が長く続いています。

【公園の北側遊歩道沿い オオヤマザクラ】

下の写真は公園の北側遊歩道沿いに植えられているオオヤマザクラの並木を撮影したものです。全体的に花が散ってしまっていました。

20230416yagasaki-sakura01.jpg
2023年4月16日 軽井沢 矢ヶ崎公園 オオヤマザクラ

下写真:並木の中の2株だけ、見頃の状態で咲いていました。

20230416yagasaki-sakura02.jpg
2023年4月16日 軽井沢 矢ヶ崎公園 オオヤマザクラ

下写真:北側遊歩道沿い(左側)に植栽されているオオヤマザクラの大半が散ってしまいました。

20230416yagasaki-sakura03.jpg
2023年4月16日 軽井沢 矢ヶ崎公園 オオヤマザクラ

【公園内 大賀ホールの西側 シダレザクラ その1】

大賀ホールの西側には大きなシダレザクラが3本植えられていて、本日(4/16)3本とも散り始めていますが、まだ見ごろの状態でした。

20230416yagasaki-shidare-sakuraA01.jpg
2023年4月16日 軽井沢 矢ヶ崎公園 大賀ホール西側 シダレザクラ1

【公園内 大賀ホールの西側 シダレザクラ その2】

大賀ホールの西側にある3本のシダレザクラのうち、真ん中の1本です。こちらも見頃が続きます。

20230416yagasaki-shidare-sakuraB01.jpg
2023年4月16日 軽井沢 矢ヶ崎公園 大賀ホール西側 シダレザクラ2

【公園内 大賀ホールの西側 シダレザクラ その3】

大賀ホールの西側にある3本のシダレザクラのうち、一番池の近い(南側)1本です。

20230416yagasaki-shidare-sakuraC01.jpg
2023年4月16日 軽井沢 矢ヶ崎公園 大賀ホール西側 シダレザクラ3
posted by kusabanakan at 20:42| オオヤマザクラ