2023年04月18日

駐車場、イロハモミジ 芽吹き始まる(2023.4.18)

軽井沢草花館のイロハモミジが芽吹きをはじめました。
2006年以降で最も早く、この調子で成長が進めば、G.W.前には若葉が開き、G.W.の後半くらいには新緑の姿になっているかもしれません。

【2023年4月18日】

20230418美術館外観.jpg
2023年4月18日 軽井沢草花館 イロハモミジ

以下、2021年と2022年の同時期(1週間後)に撮影した同じイロハモミジです。
今年は過去2年よりも1週間以上早くに芽吹きが始まっているのが分かります。

【2022年4月24日】

20220424museum-irohamomiji01.jpg
2022年4月24日 軽井沢草花館 イロハモミジ

【2021年4月25日】

20210425美術館外観06rawPS.jpg
2021年4月25日 軽井沢草花館 イロハモミジ


posted by kusabanakan at 20:10| 草花館日記