2024年11月01日

駐車場、イロハモミジ ようやく紅葉初期の彩りに(2024.11.1)

軽井沢草花館のイロハモミジがようやく紅葉初期の彩りとなりました。
赤くなっているのは表面が中心なので、まだ4分程度の色づきといったところ。
見ごろとまでは言えませんが、今後彩りを増していくでしょう。

例年であれば、10月終わり頃に最盛期の色づきとなり、11月に入るとすでに散り始めていますが、今年は10日程度紅葉が遅れているようです。

【2024年11月1日】
20241101美術館外観06rawPS.jpg

【2024年10月29日】
20241029美術館外観.jpg


【2024年10月26日】
20241026美術館外観.jpg

【2024年10月23日】
20241023美術館外観.jpg

【2024年10月16日】
20241016美術館外観.jpg

【2024年10月3日】
20241003美術館外観.jpg

【2024年9月16日】
20240916美術館外観.jpg

【2024年8月28日】
20240828美術館外観.jpg

【2024年7月28日】
20240728美術館外観.jpg
posted by kusabanakan at 15:39| 草花館日記