2012年03月29日

2012年度は4月21日OPENとなります

今年度OPENのご案内です。

===============================
石川功一 軽井沢の草花スケッチ油彩展
4月21日(土)〜11月25日(日)
 
※水彩スケッチは5期(T〜X)にわたって展示替えしていきます。
第T期:4/21〜6/11
===============================
クリックするとPDFチラシ(A4)がダウンロードできます(1.7MB)
2012ポスターA4web.jpg

【概要】
 代表作のゆうすげ(アサマキスゲ)をはじめとする石川功一の軽井沢の草花水彩スケッチと油彩画を展示します。
 水彩スケッチ第T期では、スミレなど春の草花を中心に作品が並びます。やさしさあふれる草花スケッチの世界をお楽しみください。
 油彩画は「画風のあゆみ」をテーマとした企画。1960年代後半から1990年代前半までに描かれた人物画(女性)と1983年から2005年に描かれた草花画を展示し、石川功一が描く油彩画の時代変遷をふり返ります。変化を続けた初期から晩年までの作品をご鑑賞ください。

入館料:500円(中学生以上)、小学生以下無料
開館時間:10:00〜17:00
休館日:火曜日(但し5/1は開館、また11/26以降冬期休館)

4月21日(土)〜23日(月)の3日間は毎年恒例、入館無料となります。
この期間に是非ご来館ください。


小さな美術館軽井沢草花館ホームページ http://www.kusabana.net
タグ:展示案内
posted by kusabanakan at 18:57| 展示案内