毎年恒例ですが、プランターにユウスゲの種をまきました。
種は昨年(2024)の秋に当館で採取したものです。
【本日(4/6)種まきしたユウスゲ】
土は市販の培養土で他は何も混ぜていません。
種の数は32か所に2粒ずつまいたので、合計64粒となります。
芽が出るまではおおむね1か月ほどなので、5月には芽が出てくるでしょう。
2025年4月6日 ユウスゲ プランター1年目(本日、種まき)
2025年4月6日 市販の培養土(中央)(25L)、ユウスゲの種(右)
2012〜2025年までのユウスゲ種まき日と発芽日
==========================
左から年、種をまいた日、発芽した日、発芽にかかった日数
2025年 4月6日、?、?
2024年 4月7日、5月2日、25日間
2023年 4月5日、5月5日、30日間
2022年 4月10日、5月25日、45日間
2021年 4月4日、5月17日、43日間
2020年 4月22日、5月25日、33日間
2019年 5月2日、6月1日、30日間
2018年 4月15日、5月12日、27日間
2017年 4月14日、5月19日、35日間
2016年 4月12日、5月12日、30日間
2015年 4月14日、5月9日、25日間
2014年 4月11日、5月25日、44日間
2013年 4月23日、5月31日、38日間
2012年 4月18日、5月9日、21日間
2017年 4月14日、5月19日、35日間
2016年 4月12日、5月12日、30日間
2015年 4月14日、5月9日、25日間
2014年 4月11日、5月25日、44日間
2013年 4月23日、5月31日、38日間
2012年 4月18日、5月9日、21日間
--------------------------------------------
芽が出るまでにかかる日数の平均 33日間(2012から2024年までの12年間の平均)
==========================
==========================