小さな美術館軽井沢草花館 2021年度展示のご案内
【2021.3.30 新型コロナウィルス感染拡大への対応、注意点】
2021年4月24日(土)より「開館25周年記念 石川功一 軽井沢の草花展」を開催の予定です。但し、今後、新型コロナウィルスの感染状況によっては、日程を変更する可能性があります。最新情報はこのページにてお知らせしていきますので、来館予定の方は、事前に確認いただきますようお願いいたします。
チラシのダウンロードはこちらから → 軽井沢草花館チラシ(PDF 5.0MB)
画家・石川功一(1937-2007)の個人美術館として誕生した軽井沢草花館は今年で開館25周年(1997−)をむかえました。
本展では、軽井沢自生の草花図(水彩と油彩画)約40点の他、25年目の記念展示として石川功一のマンガ、イラスト、人物画、風景画等、画業の軌跡を辿る作品を数点ずつ公開します。
マンガ家として出発した20代、画家として本格的な活動を始めた30代、そして軽井沢で草花に出会い、草花図の制作に生涯を捧げた40代以降の作品を一堂に集めました。石川功一の画業変遷や人物像と照らし合わせながらお楽しみ下さい。
開催日 2021年4月24日(土)~2021年11月23日(火・祝)まで
場所:小さな美術館軽井沢草花館
開館時間 10:00から17:00
休館日 火曜日(但し、5/4、11/23は開館)
入館料 500円(中学生以上)、小学生以下無料
※4月24日(土)から26日(月)の3日間は入館無料で公開しています。
ホームページ https://kusabana.net
以下、営業カレンダー(予定)